実際に構築した環境

vmware+ubuntu+emacs+puttyでいくことにしました。最近はpoderosaの方がいいんですかね・・・?vmware+ubuntuまでは、基本的に、
http://sarabande.info/wiki/Vmware:Windows%E3%82%92%E3%83%9B%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6Ubuntu%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%99%E3%82%8B#vmdk.E3.81.A8vmx.E3.83.95.E3.82.A1.E3.82.A4.E3.83.AB.E3.81.AE.E4.BD.9C.E6.88.90
に書いてある通りにインストールしました。ただ、イメージファイルだけは、
Get Ubuntu | Download | Ubuntu
からサーバー版を落としてきました。取り合えず、putty
http://yebisuya.dip.jp/Software/PuTTY/
からダウンロードして、インストールしておきます。で、vmwareqemuをそれぞれ、
VMware Workstation Player | VMware
http://homepage3.nifty.com/takeda-toshiya/qemu/
から落としてきます。vmwareはそのままインストール。qemuは、解凍後、出来たフォルダをqemuに名前変更して、vmのイメージファイルを作成したいフォルダに突っ込む。参照先にあわせて、c:\linuxとしておきます。続いて、

cd C:\Linux
qemu\qemu-img.exe create -f vmdk ubuntu.vmdk 10G

としてイメージファイル作成。10Gの部分は、イメージファイルのサイズになります。さらに、vm実行ファイルを作成します。内容は、

config.version = "8"
virtualHW.version = "4"
memsize = "256"
ide0:0.present = "TRUE"
ide0:0.fileName = "ubuntu.vmdk"

ide1:0.present = "TRUE"
ide1:0.fileName = "落としてきたUBUNTUのイメージファイルの絶対パス"
ide1:0.deviceType = "cdrom-image"

floppy0.present = "FALSE"
ethernet0.present = "TRUE"
ethernet0.connectionType = "nat"
usb.present = "TRUE"
sound.present = "TRUE"
sound.virtualDev = "es1371"
displayName = "Ubuntu"
guestOS = "ubuntu"
nvram = "ubuntu.nvram"
scsi0:0.redo = ""
ethernet0.addressType = "generated"

ide1:0.autodetect = "TRUE"
ethernet0.generatedAddress = "00:0c:29:51:03:67"
ethernet0.generatedAddressOffset = "0"
checkpoint.vmState = ""
tools.remindInstall = "FALSE"
ide0:0.redo = ""

extendedConfigFile = "ubuntu.vmxf"

virtualHW.productCompatibility = "hosted"
tools.upgrade.policy = "manual"

こんな感じ。意味はあまり分かっていません。で、vmwareを起動して、ubuntuを適当にインストール。sshをインストールして、puttyから接続します。sambaを使うために、windows側のソース格納フォルダを、

エクスプローラから選択→右クリ→共有タブ→「ネットワーク上でこのフォルダを共有する」「ネットワークユーザーによるファイルの変更を許可する」にチェック→OK

として、共有設定にし、ipconfig /allで表示されたHost Nameを覚えておく。ubuntu側は、

sudo apt-get install samba smbfs
sudo mkdir マウント先ディレクトリ
sudo smbmount //覚えておいたHost Name/共有名 マウント先ディレクトリ -o username=windowsのユーザ名,ip=vmから見たwindowsマシンのIPアドレス

を実行すればOK。ls マウント先ディレクトリして、windowsのファイルが見えていれば成功です。その他、haskellとかemacsとかhaskell-modeとか、諸々インストールして終了。